せどりのブログとして、
どこどこのお店で、いくらくらいを仕入れて、どんなお宝商品があったか
こういった部分も詳細に書いた方が面白いのでは と、自分でも思います。
しかしそれが出来ない・そうしない 理由の1つとしまして、
例えば横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智選手の話なのですが、
彼はホームランを打っても絶対にガッツポーズをしたり等、感情は表に出さないそうです。
その理由は、「相手あってのことなので、敬意を払っているから」とのことでした。
ホームランを打ってド派手にガッツポーズをしたり、感情を爆発させたりするのは、
悪い事・間違っている とまでは私も思ってはいませんが、
少なくとも筒香選手のこの考え方というのは、人としてとても素晴らしいなと思いますし、
この一言だけで彼の人間性の高さが伺えますよね。
私も彼の考え方に深く賛同しているところがありまして、
例えば私が
「この日は○○店で、めちゃくちゃ美味しい仕入れが出来ました^^ あざーっす」
等と書いたとしましょう。
もしかしたらこのブログを見てくれている人の中に、その前日とか数日前とかに
仕入れに行ったせどらーさんもいるかもしれませんし、
可能性は低いですが、そのブックオフの店員さんも見ているかもしれません。
その人達からしてみたら、こんなことを書かれて
良い気はしないですよね。
そんな感じで、せどりブログとしては少々物足りない内容になってしまっている
かとは思いますが、
その他の面でブログを見て頂けるような、面白い・魅力のある何かというものを
発信し続けていければと思います。よろしくお願いします!