昨年4月頃から熱いセールもほとんど見かけなくなってから、約1年が経とうとしていた頃
目を疑う貼り紙が貼ってありました。
家から比較的通いやすい某ブックオフに、定例のごとく今日も主に単C狙いで来ていました。
時刻は夜くらいだったような気がします。
単Cコーナーを見てから雑誌コーナーに行くとそこには・・・
「明日 雑誌・児童書半額セール」という貼り紙が・・・!
ざ、雑誌・児童書が半額!?
この文字列を久しぶりに見ました。思わず目を疑いましたが、ほどなくして
「他のせどらーはいないよな?」と店内をチェック。
他にせどらーさんは見当たりません。
もしかして気づいてるの自分だけか!?と、早速下見を開始!
もし他に知っているせどらーさんがいれば下見をしているはずですが、誰もいません。
限られた時間の中で閉店まで粘り、とりあえず重要そうなポイントだけを押さえて
下見を終えました。
その間せどらーさんは誰も来ませんでした。
これは激熱です。セール独り占めというのは運よく何回かありましたが、いづれも
質・量供に素晴し過ぎるせどりが出来きました。
もしかしたら明日せどりの方が来るかもしれませんが、下見をしていないはずなので
恐るるに足らず、強力なせどらーさんの可能性はかなり低いです。
(通常は他のせどらーさんに移動されたりするのを警戒して前日夜まで張り付く)
そして翌日。
案の定せどらーさんらしき影はなし。そして店内へ
ライバル不在なので美味しい棚から順にゆっくりと回収。一般のお客さんはパラパラ
いるので、なるべく気配を消しての回収作業 笑
お目当てのものは全てカゴに回収でき、後は残ったところをピコピコサーチ。
そして結果がこちら
素晴らしい仕入れでした!ここしばらくはセールなんか無かったので、ちょうど
近所のシークレット気味なセールに、運よくライバル不在の中せどりが出来ました!
178点の仕入れというのは私の中でかなりの冊数になります!
もの凄い量の仕入れだったので、2~3回に分けてキャリーケースに入れて家まで
往復しました。家から近いところのブックオフで良かったです。
ここのところ少し仕入れの方は停滞気味だったので、この日の仕入れはかなり
大きかったですね!