今思うとよくこんなセールに行ったなと思いますが 笑
この時あたりはまだ結構AmazonとBOOKOFFの価格差のあるDVD-BOXなんかは
見つけれていたので、参戦したのかなと思います。
結果的にはこれくらい買えました。
もちろんワンデイサンクスパスを使用してさらに10%OFFに。
でも半分がこの5万円のDVD-BOXの代金ですが 笑
しかもちゃっかり単Cの補充あたりもせどれたようです。23冊も仕入れています。
ちなみにこちらのDVD-BOXは比較的すぐ自分が設定した値段で売れてくれたのを
覚えています。
気になってモノレートでこちらの商品を見てみたら、当時の最安値は大体7万円ちょっと
で推移しているようでした。
購入時には付録の有無もチェックして、状態も良くて、FBAで出品していたので、
確か8万円台で売れたと記憶しています!
今は結構相場は下がって3万5千円くらいで推移しているようです。
ちなみにこのセールの後に初めて気づいたのが、CDのランキングは「クラシック」って
音楽CDランキングと別物だったんですね。
この仕入でクラシック音楽をサーチしている時に、CDランキングを基準にしていたので、
1万台のランキングで価格差がけっこうあるのが良く落ちていたので
「クラシック最高じゃん!」とか思ってガンガン仕入れてきたのですが、
後になってクラシックの1万台とかのランキングは、CDランキングでいうと余裕で
10万オーバーの、かなり低ランキングに値するということを知りました 笑
通りでCDランクで言うと、高ランクばかり見つかるはずですよね。
それでもその後はたまーにポツポツと売れてくれていたようなので、多分利益は
出ていたのかなと思います。少なくともそんなに損失はなかったことでしょう。
この頃はセール自体がすでにレアということもあり、DVDのセールということで
参戦したんじゃないかと思えてきました。
ちなみに私がせどりを始める前のブックオフは、DVD50%OFFとか、かなり激熱な
セールも開催していたという話も聞いたことがあります。
それがこの時は10%OFFですからね~時代は変わっていくものです。