2012年といえば大きな出来事として「毎週のように行っていたセールの廃止」
これがありました。
記事でも触れていましたが、「おそらくセールがなくてもやっていけるのではないか」
という感覚でいました。
そして4月から約8ヶ月、ほぼセール無しの状態でせどりを行ってきて、
売上の方はどうなったかといいますと
1~4月は100万超え
5~11月は79~98万くらいを行ったり来たり
12月に再び100万超え
という感じとなりました!
やはりセールが開催されていた頃の方が安定して高い売り上げを維持出来ていたという
感じですが、
セールがなくなっても十分やっていけるという数字を出すことはできました!
おそらくこれがきっかけでせどりをやめられた方もそれなりに多かったと思いますし、
体感的にもせどらーさんは減ったなぁという印象はありました。
セールだけ参戦するせどらーさん、単C専門でやっているせどらーさん等
人によってせどりのスタイルは異なりますが、
当店ではそれ以外にも雑誌や児童書、文庫・新書・CD・DVD 等
ある程度幅広いジャンルをサーチしていたのも良かったかもしれません。
今となっては特別なことでもありませんが、
この頃は単Cだけしかやらないせどらーさんは結構多かったように思います。
この頃は私はやっていなかったのですが、コミックにも手を出されていた方もいるかも
しれません。(おそらく誰かはやっていて、かなり美味しかったと思われる)
とりあえずは来年に対する不安とかはなく、継続してせどり業に取り組んでいけてた頃と
思います!