この頃になってくると無料のサーチツールが使えなくなったり、機能が低下していたり
することがありました。
APC-Pro(価格改定・出品ツール)が急に使えなくなる!?
記事でも少し触れているのですが、API が廃止され、新たに MWS に移行した影響に
よるものと思われます。
当店でも携帯のサーチツールに満足はいっていませんでしたが、一応何とか検索
できるものを使用していたという感じでした。
そんなある日、知り合いのせどらーさんとお会いした時に、
「何ていう検索ツール使ってるんですか?」と尋ねてみたところ、私の聞いたことのない
検索ツールで検索されているようでした。
一度どんな感じなのか検索してみてもらったところ、私が理想としている
「一度に複数検索出来て、1つ1つの商品のランキングと出品情報が出てくるもの」
でした!
私がこの時使っていたのは、1回ずつしか検索出来ないけど、検索スピードは速いもの
それと複数検索出来るけど、検索結果が微妙なもの
この2つの無料検索ツールを、状況に合わせて使っていたという感じでした。
「おおお!この検索ツールはいいな。使いたい!」と思い、教えてもらって
家に帰って調べて見ました。
それがこちらのサイトの検索ツールです。
(※この記事を書いている現在もリリースされているのかは不明)
この当時はビーム使いのせどらーさんもそれなりにいましたので、スマホ対応と
ガラケー対応という感じで、半々くらい存在していたのでしょうか
私はガラケーで検索していたので、ガラケーで検索出来るような契約をしました。
1年間6,000円ということで、値段はリーズナブルでしたし
このクオリティのサーチツールを使えるのであれば迷うこともなく即決でした!
そして実際の仕入れで仕様して見たところ、使い心地は抜群でした!
1個1個検索するのではなく、ある程度まとめてISBN8桁を入力。半角スペースで
区切ればまとめて検索できます。
例えば単Cコーナーの1棚、気になった商品だけをISBNを打ち込んでいき、一気に
検索。検索も早く、検索結果も必要な情報を網羅して見やすい形となっているので
とても効率が良いです。
ビームではカバーできないバーコード無しISBNのみの本もカバー出来るので、特に
そういう本が多い雑誌なんかではその威力を発揮しました!
もちろん本だけでなく、CDやDVDのメディア類にも対応しています!
という訳で、しばらくはこちらの検索ツールを愛用していました!
あの時は知り合いのせどらーさんがいて本当に良かったな~と思いました。
あそこで聞いていなかったら、きっとしばらくは少し効率の悪いサーチをずっと
続けていたことでしょう。