昨年同様、年始は近所のブックオフのウルトラセールで仕入れしておこうと思い、
軽く午前中に下見に行ってみたのですが・・・
これが思いの外、なかなか手応えが良く!
ウルトラセールを待たずして買っても全然良いというものだけを数点仕入れし、
20%OFF無しでも仕入れできたものも、あえてとっておくくらいの余裕があるという
下見が出来ました!
セール自体見かけることが無くなり、今年ももちろんセールの為の下見というのは
今日以外は行ったことはなく、久しぶりの下見だった訳ですが、
「そういえばせどりを始めた頃は、こんな風に必死に下見してたっけ」
と、せどりを始めた頃はもっとガムシャラにやっていた気持ちを思い出しました。
(当時はライバルがたくさんいて強制的に必死にならざるを得ないという状況だったが)
今にして思えばここ2年くらいの仕入れは、
割となあなあで、いい意味でも悪い意味でもかなりお気楽にやっていた
と、下見をしていて気付かされました。
普段の仕入れでも、もっと1店1店くまなく調べていれば、さらに数点追加で仕入れ
することが出来ていたことでしょう。
特にここ1,2年は、だらけていたという訳ではないのですが、気が付かない内に
気概のようなものを失っていたことに、
下見をしていて、手応えが良くていつの間にか夢中になっていて、かつて自分はどのように
せどりをしていたのかを思い出し、
気付かされたという訳であります。
また、今年の総括記事にて、来年の抱負など具体的に述べようと思っていますが、
とりあえず来年は、この気持ちを忘れずに、1年間通して仕入れを行いたいなと
思いました!