それは私の家からそれほど離れていないけど、そんなに頻繁には通わないブックオフ
でのことでした。
電車で乗り換えなしで行ける店舗で、月に1・2回くらいの頻度で回るような店舗
でした。
「あそこの店舗でも行ってみるか」と、電車に乗って夜くらいに来店
この日はめぼしいものもなく、一応単行本のプロパーもチェックしてみると、
何やら異変に気がつきます・・・!
あれもこれも値下げされたシールが、単行プロパーコーナーの棚に大量に貼られて
いるではありませんか!
単行本の定価によってまちまちでしたが、その多くが500円か350円に値下げ
されているのです!
とりあえず500円なら500円だけを片っ端からサーチ・・・
大量に検索するので検索結果を見てどの本が仕入れ出来るのかが分かりやすい為です。
すると、これはまだせどらーさんが来ていない感じで、価格差のある商品が多くヒット
していました!
「これは熱いかも!」と、しかし平静を装いながらサーチ・・・!
目立ってもいいことはありません。
その甲斐もあってか(というより他のせどらーさん自体来なかったか)
かなり素晴らしいせどりが出来ました。
何気に訪れた仕入れで100冊近く、しかもランクも価格差も良質なものばかりを
仕入れることが出来ました!これは大きいです!
実質、セールを1人で独占したような成果ですからね!このパターンは雑誌では
たまにあるのですが、単行本でこういうパターンは非常に珍しかったです!
とりあえず1回では持って帰れない量なので、今日は持って帰れるだけ持ち帰り、
後日キャリーケースをもって全ての本を回収したのかと思います。
セールがなくなって、8月を過ぎてから売上はやや下降減少だったので、
この仕入れはかなり大きなものとなりました。
12月は元々ボーナス月で、せどらーの皆さんもいつもより売上が伸びる傾向に
あると思いますが、この仕入れのおかげもあって
少し落ち込んでいた売上が、12月はV字回復することが出来ました。