8時過ぎ 起床
本日は養老町にある「養老公園」を見てから、仕入れに回りたいと思います! 岐阜市からは意外と遠く、30kmくらいの距離がありました。
詳しくはインスタグラムの方にまとめさせて頂きました。
この投稿をInstagramで見る
「養老公園」を見て「養老の滝」をささっと見たら仕入れに行こう くらいの感覚で来たのですが・・・公園も思ったより広くて、見ていたら普通に午前中丸々使うくらいの時間を過ごしていました^^
お昼くらいからとなりましたが、本日の仕入れを開始します。
- 258号大垣インター店
- 大垣バイパス店
そして再び岐阜市内へと戻り、遅めのお昼はこちらのお店に。
プレリュード 福光店 ケーキ3種+ホットコーヒー
岐阜市で人気のフランス洋菓子店・プレリュードさんへ。 他店ではあまり見ない種類のケーキも取りそろえ、かつ美味しいという評判を見ましたが、一番手前のかぼちゃのケーキを食べてみて想像以上の美味しさに驚きました^^
ちなみにこちらの店舗で「地域共通クーポン(1,000円)」が使えました。 実は2~3日目は「使い忘れるよりはいい」ということで、ブックオフの方で使わせて頂いていたのですが、経費と全く関係ないところで使えた方が、確定申告上やや有利となるので、今回のように飲食店のお会計で使えるのが理想となります。
- 岐阜則武店
- 岐阜オーキッドパーク店
- 岐阜うさ店
3店目は、ひらがなの珍しくもかわいらしいネーミングのブックオフで、ちょうど月も出ており、一緒に映るように撮影させていただきました^^
ところでだいぶ前の記事となりますが、愛知県で1店舗行き忘れてしまった為、まだ全店周っていない状態で止まっていたのですが、本日寄らせて頂きました!
一宮尾西店
岐阜県と愛知県の県境くらいにある店舗だったので、距離的には普通に近く、
これで愛知県にあるブックオフを全て回ることができました!
それから岐阜市に向かいつつ、ラス店舗へ。
各務原インター店
本日は仕入れ金額的に全然せどれていない日となりました^^;
岐阜県全体的に厳しいという感じなのでしょうか、タイミングなのでしょうか、他のせどらーさんのブログでも愛知は最近厳しくなったという声も聞いていたので、その余波で岐阜も厳しいのかもしれません。
さて、夕食はどうしようかと思い、アドリブで岐阜駅周辺に来てみました。
駅周辺は飲み屋街という感じで、普通の飲食店はないかな~と、駅前に来ると駅周辺がもの凄いライトアップされていました。
駅構内にレストランコーナーがあり、よしここにしよう と思った2店舗が、コロナ禍の影響なのか、早くも営業を終了していました^^; 他は全国にあるチェーン店というラインナップだった為、再び駅周辺を散策・・・散々歩き回った結果「インドカレー屋」さんに落ち着きました。
ここまで来たら逆に超ド定番ファストフード店でもいいかなと思いましたが、最期は無難なチョイスとなりました^^;
それからホテルへと戻り、先日のホテルで2泊目。
遠征も明日が最終日。岐阜県東側にあるブックオフ3店舗を回りつつ家に近づき、そこから高速に乗って帰りたいと思います!