「富山県」から5日間(実質4日と少し)利用できるレンタカーがありましたので、今回は「北陸遠征」へと行って来ました!
遠征プランを練っていると 富山 → 石川 → 福井 →(滋賀)→ 岐阜 と、今回の遠征でまだ行っていない県をぐるりと回りながら、かつ、岐阜県の一番東にあるブックオフから帰ると、帰りの距離は思ったよりも長くならない ということで、まさにうってつけの出発地+レンタカー利用期間だったのでした!
ブックオフ10時開店に合わせ、新幹線で富山県へと向かいます!
そして富山県に到着です!駅には幻想的な床もありました。
駅近くのレンタカーショップでレンタカーを借り、駅からほど近い1店舗目に到着です。
富山黒瀬店
店内に入ると、このようなセールも行っていました!最近セールの文字自体を見ないので、何気に嬉しい気持ちとなります^^ セール内容的にセットコミックの抜け巻をこの機会に揃えようと思って見ていたのですが、セール関係なしにせどれる320円以下の商品も見つかり、量・質共に幸先の良い仕入れとなりました。
そして駅周辺からそれほど離れていない、こちらのお店で昼食を頂きました。
>西町大喜 西町本店(富山県富山市) ※詳しくはこちらの記事内にて
そして、ついに・・・こちらの店舗に来ることができました!
富山山室店
せどりを始めた当初、何人かのせどりブログで「外観が凄い」と取り上げられているのを見て、存在は知っていたこちらのブックオフ。
「あ~ここの店舗だったんだ!」と、外観を見て歓喜。元はパチンコ店だったそうでこのような佇まいとなったようです。 閉店するブックオフも少なくはない中、現在も営業されていて、そして訪れることができて良かったです。
それから東にある魚津のブックオフへ行き、再び西に戻りながら、石川県に近づきつつブックオフを巡って行きます。
- 魚津店
- トナミ店
- 高岡鐘紡店
1店舗目で行われていたセールは、富山県全体で行われていた感じでした。
こちらは富山県夕暮れ時の空
そして夕食タイム
道の駅 カモンパーク新湊 白エビかき揚うどんセット
お目当てだったレストランの方が現在営業時間短縮をされていて、私が訪れた時間は、食堂のみが営業されていました。 道の駅でありながら、美味しい白エビ料理が味わえるレストランという側面もあるようで、富山グルメを探している時によくこちらの道の駅の名前をお見かけしました!
そして富山県ラストの店舗を訪れ、
高岡西町店
これで富山県にあるブックオフを全て回ることができました!
あとは石川県七尾市にあるブックオフに寄ってから、ホテルにチェックインしようと思っていたのですが・・・閉店1時間前に到着したのに、店員さんが外ののぼりを仕舞い込んでいたので、嫌な予感・・・
コロナで営業時間を1時間短縮していたようで、残念ながら営業時間に間に合いませんでした^^; 仕方ないので、また明日の朝一に来ようと思います。
本日の宿泊先はこちら。
GoToトラベルの恩恵を受け、宿泊料金が安く、地域限定クーポンももらえました!
この日は七尾市に向かう休憩ポイントのない道中に、強い眠気に襲われ、1日目を無事にホテルに着くことができたことへの有難みを実感しました。
いくら良い仕入れができたとしても、無事に家に辿り着けなかったら意味がありません。 そのことを改めて強く思い、また明日以降遠征を続けられる有難みを思い返しながら、2日目以降の遠征に臨みたいと思いました!