午前10時頃
長野県佐久平駅に到着
レンタカーのプランの都合上、安く借りられる変わりに出発地はそのプランが指定した
営業所という形で、こちらからスタートとなりました。
横は122km、縦は何と212kmあるという長野県の、佐久平は縦はちょうど真ん中
そして横は少し群馬寄りの、右のあたりに位置している場所です。
長野県は現在ブックオフは21店舗あり、私の予定では、佐久平から北上して行きつつ、
長野最北のブックオフを回った後、長野市で1泊
2日目は長野県を南下していき、長野県のブックオフを全て制覇
3日目は山梨県を回れるだけ回って帰宅 と考えています!
それではレンタカーで長野県のブックオフを回って行きたいと思います!
- 佐久中込店
- 小諸西原店
1店舗目は佐久中込店さん。そして2店舗目の小諸西原店さん共にそれなりに順調な
仕入れが出来て一安心。
それから上田市へと入り、
刀屋 くるみそば(小)
お昼は上田市の有名そば屋「刀屋」さんで、くるみそばに。くるみペーストを溶かした
濃厚なつけ汁につけて食べるそばで、今まで食べたことのないタイプのそばで
美味しかったです!(こちらのお店は量が多いらしく、小が普通盛りくらいとのこと)
ところで長野県はどこを走っていても、バックには雄大な山々が広がっているという感じで
車で走ってて飽きないところがあります。
その後、本日回ったブックオフの店舗はこちら。
- 上田原店
- 上田中央店
- 須坂店
- 中野七瀬店
- 長野若槻店
- 長野高田店
- 川中島店
- 長野駅前店
長野最北の中野七瀬店を回り、少し南下して長野市周辺の店舗へ。
本日は長野駅前店まで。 ちょうどこの店舗の近くの宿を予約していたので、
先にチェックインの方を済ませ、再び長野駅前店まで歩いて向かいました。
数点仕入れをした後、寄りましたのは、こちらも駅からかなり近いこちらのお店
美味しい馬肉で有名で、しかもインパクトのある名前と外観ということで、
長野駅前で有名なお店の1つのようです!
ここは是非とも行ってみたい! ということで、入店。
基本お酒は、休日に(仕入れに行かない日)たまに飲む程度の私ですが、今日ばかりは
せっかくなので、BANIKUMANさんを思いっきり堪能したいと思います!
馬肉の6点盛、明鏡止水などの長野の地酒、その他おつまみを注文。
色々な意味で、やっぱり長野に来て良かったな~等と思いながら、
夕食兼晩酌という感じで、飲み食いを堪能させていただきました。
ちなみにBANIKUMANさんでは、帰り際に寒いからとカイロを頂いたり、
旅館の女将さん?からもソフトドリンクを1本サービスしてもらったりと、
恐縮してしまうほど、良くして頂きました。
(お客さん皆さんにされているサービスだと思います)
宿泊したのはこちら。
長野県は基本閉店時間が短く(遅くても22時くらい)、あまり遅い時間まで回れない
こともあり、10店舗での仕入れで、
本当はあと1店舗行っておきたかったのですが、概ね予定通りに回ることができました。
明日は長野県を南下しながら、長野県の一番南の方にある、飯田町を目指して行きます!